当ページのリンクには広告が含まれています。

看護師の働き方

【看護師の働き方】潜在看護師からの復帰でおすすめの職場4選

潜在看護師おすすめの職場4選
  • そろそろ子供達も大きくなったし私も働き始めたいけど、仕事できるかな。。。
  • 看護師に戻れるかな・・・
  • 数年ぶりに働くとしたらどこで働けばいの?

数年看護師の仕事から離れてしまうと、なかなか仕事復帰するのが難しくなりますね。

私は看護師16年目、3人の子供がいますが、3人とも1年ずつ育休を取得、たった1年の育休でも復帰明けには戸惑い、仕事に慣れるまで大変でした。数年間看護師の仕事から離れてしまったら復帰するのに大変な覚悟が必要に感じます。

この記事では数年間看護師の仕事から離れ仕事に不安を感じている人悩みを解説します。

この記事を読めばブランクがあっても安心して働くことができる職場が分かります。

結論、体力的に楽で医療処置少なめの職場をおすすめします。

潜在看護師とは?

潜在看護師とは、看護師免許を所持している65歳以下の人で、現在看護師として勤務していない人、看護師資格を所持しているだけの状態の人を指します。

厚生労働省によると、潜在看護師は約71万人いるといわれています。 ちなみに、全看護就業数は約154万人、この約1/2の数が潜在看護師であるので、かなり多いと感じます。

なぜ、潜在看護師になってしまうのか?

ライフステージの変化で、妊娠・出産で看護師を辞めてしまう人が多いそうです。

ネコ

看護師の仕事は大変・・・今は子育てを優先したい・・・

そう思う人は多いです。

潜在看護師の悩み・不安

ブランクがあるとあ仕事に復帰するには悩みや不安がたくさん出てきますよね。

今までのように医療処置ができるのか?

  • 採血
  • ルート確保
  • 点滴ポンプ管理
  • 血糖測定
  • 処置の介助
  • 滅菌操作・・・等

医療処置というとたくさんありますが、特に採血、ルート確保は病院で働く看護師ならほぼ毎日やらなくてはならないことです。

私は育休の1年のブランクでものすごく不安だったことを覚えています。

それが数年となると不安でいっぱいになりますよね。

子育てと両立できるのか?

潜在看護師の多くは、出産・育児を理由に仕事から離れた人が多いと思います。

そのため、育児が落ち着いたから復帰といっても子育てが全て終わったというわけではないので子育てと両立できるのか、というのは最大の悩みになります。

潜在看護師おすすめの職場4選

総合病院の外来

  • 定時で帰れる
  • おむつ交換や移乗介助などがほとんどなく、体力的に楽
  • スタッフの人数が多い

診察は遅くとも夕方には終わるため、片付けや翌日の準備をしても定時で上がれます。またおむつ交換や移乗介助がある病棟とは違い、体力的に楽です。

子育て中のママさんだと、家に帰ってゆっくり休めることはなく、子供達のお世話で体力を使うため、なるべく体力的に楽な職場がよいですよね。

スタッフの人数が多い=急なお休みをもらい易いです。

お子さんが小さくても働き易い職場の一つです。

外来ナースの仕事内容。病棟ナースとの違いについて
外来で働きたい人必見!外来看護師の仕事内容を徹底解説 外来看護師ってどんなことをしているのか知りたい! 外来といったら診療の補助? 今まで病棟で働いてたから今までの知識で大丈...

健診センター

  • 定時で帰れる
  • 採血、予防接種など、予約されている業務のみ

予約した患者さんしか来ないため、バタバタせず定時で帰れます。

健康な方が来院するため、点滴ルート確保などすることはなく、採血と注射などの決まられた処置だけです。そのためブランクがあっても難しくはありません。

土日休みなどの好条件は多いですが、お給料は易い傾向にあります。

療養型病院

  • 定時で帰れる
  • 医療処置少なめ
  • 日常生活介助メイン

急性期とは違い、看護技術の実践や判断にスピード感が求められる機会は少なく、比較的ゆったりとしたペースで看護が行われます。そのためブランクがある看護師にとって看護技術や知識をじっくり掘り起こしたいという看護師に適した職場です。

詳しくはこちらを参照してください。

療養病院ってどんなところ?
【看護師転職】療養型病院で働く看護師の仕事内容を徹底調査!子育て中のママナースは働きやすい?〜 療養型病院ってやりがいとかどうなんだろうか? 医療的な処置より日常的なケアが中心って聞いたけど本当かな? 子育て中のママ...

デイサービス

  • 医療行為はほぼなし
  • 利用者さんのバイタルサイン測定
  • 入浴後の処置など

介護士さんが中心となって入浴・排泄・レクレーションを行なっています。

看護師が行う業務としてはバイタルサイン測定や処置です。

病院とは違い、採血や点滴などの医療行為はないため、ブランクのある人におすすめの職場です。

復職支援制度

潜在看護師に向けた、復職支援制度というものがあります。

各都道府県の看護協会(ナースセンター)では、復職を希望する看護師に向けた支援が開かれています。最新医療の基礎知識や技術を学ぶ講習会に参加することができます。

看護基礎技術研修では、より実践的な採血・点滴・注射などの講習、急変時の対応も学ぶことができます。

こういった制度を活用してみるのも復職に向けて自信につながりますね。

【まとめ】体力的に楽で医療処置少なめの職場がおすすめ!

数年のブランクがあると復職に不安になるのは当然ですね。

体力的に楽で、決められた医療処置のみ行う、医療行為少なめの職場がおすすめです。

レバヴェル看護(旧:看護のお仕事)に登録してぜひ情報収集だけでも!

登録はこちらから↓

看護師の転職なら「レバウェル看護(旧 看護のお仕事 )」
超簡単!レバウェル看護(旧:看護のお仕事)登録方法と登録後の流れ
【看護師転職】登録が1分でできる!レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の登録方法・登録後の流れ 看護師の人材派遣サイトに登録したいけど、面倒だし時間がない。 レバウェル看護(旧:看護のお仕事)は登録が簡単って聞くけど、ほん...
ABOUT ME
ネコ
看護師歴16年目に突入。 3人の子供がいる子育て中のママナース応援ブログです。 3回の転職経験があり、ママナースの悩みや働き方を発信しています。