当ページのリンクには広告が含まれています。

看護師ママの悩み

時短勤務で定時で帰りたい!看護師の時短は定時で帰れる?時短で働くコツを伝授!

看護師の時短勤務は定時で帰れる?
  • 時短なら残業ないかな?
  • とにかく定時で帰りたい!
  • 育児が大変だから少しでも早く家に帰りたい!

看護師といったら定時で帰れないことが多いですよね。子供が産まれると保育園のお迎えの時間もありますし、”時短で定時に帰りたい!”という方は多いと思います。

私は子供を出産後より約10年、パートの時期もありましたが現在は時短勤務で仕事を続けています。

そこで、この記事では時短で定時で帰れる部署と避けるべき部署、時短でコツを解説していきます。

この記事を読めば”部署によって時短勤務でも定時で帰ることができる”ということが分かります。

本格的な転職活動まではいかなくても”情報収集だけしたい!”という方は、看護師の転職なら「レバウェル看護(旧 看護のお仕事 )」をのぞいてみてください。

結論!時短でも部署によって定時で帰れる!

外来は定時で帰れる

外来は定時で帰れることが多いです。

一般外来は午前と午後に別れ、午後の予約の患者さんも遅くとも16時台の予約です。予約の患者さんが終われば診察終了になります。

診察終了後は片付けと翌日の診察準備をして帰宅することができます。

ネコ
ネコ

私は外来で働いて5年になります。現在8:30〜17:00の時短勤務ですが、定時で上がることができています。

16:00までの時短の人も定時で上がることができています。

ただし、救急外来は日によって定時で上がれない日もあります。

外来の看護師は記録の少ないから帰れるなんだと思います。

外来の業務内容についてはこちらです。

療養病棟は定時で帰れる

療養病棟に入院している患者さんは状態の安定している患者さんが多いため、毎日のケアもほぼ決まっており、常勤の人も定時で帰ることができます。

ネコ
ネコ

私が療養病棟で時短勤務していた時もほぼ定時で帰ることができていました。

私が療養病院で勤務していた時の体験談はこちらです。

回復期リハ病棟は定時で帰れることが多い

回復期リハ病院は急性期病院とは異なり、急性期病院での治療を終え自宅に帰るためのリハビリをするための病院です。

そのため、医療処置よりリハビリがメインになるため、医療処置は圧倒的に少なく、急変も少ないため定時で帰れることが多いです。

手術室・透析室

手術は予定で行うものが多いため、残業が少ない部署になります。緊急手術が入れば残業になってしまいますが、ある程度スタッフの人数がいる大きい病院であれば時短勤務の人は残業から外されます。

透析室も予定で行われるため、緊急の透析の患者さんがいなければ定時で帰れることがほとんどです。

常勤でも定時で帰れる、急変の少ない部署がオススメ!

時短勤務の看護師避けるべき部署

外科病棟・脳外科病棟・循環器内科病棟

時短勤務はオススメできません。

急変も多く、緊急入院・緊急OPEもあり、突発の出来事で予定の業務が進まず時短であっても残業はあります。

ICU・CCU

重症度の高い患者さんが多く、急変も多いため、時短勤務はオススメできません。

急変・緊急入院・緊急OPE・重症度の高い患者さんが多い部署は避けるべき!

残業が多いと保育園のお迎えが間に合わなくなりますね。残業ができない看護師ママの悩みについてはこちらです。

時短看護師は迷惑?

別の病院で働く独身の同期から話を聞いたときのことです。

独身の同期
独身の同期

時短の人は残業できないから、その人の分も引き継ぐから全然帰れない!

内心・・・私じゃん・・・って思ったことをよく思い出します。

迷惑・・・ですよね。

でも、お金を削って早く帰るんだから仕方ない!と私は思っています。

”迷惑”と思われないように気を付けていることがあります。

次の3つに気を付けて仕事をしています。

  • 周りのスタッフと密にコミュニケーションをとる
  • できることは率先して行う。
  • 周りのスタッフへ感謝の気持ちを伝える。

時短で働くコツ3選

周りのスタッフと密にコミュニケーションをとる

時短勤務の人は、常勤のスタッフより早く帰ることになりますね。そのため、自分の残った仕事は残りのスタッフにお願いすることになります。

よくあるのが、

常勤スタッフ
常勤スタッフ

〇〇さん、まだ点滴終わってなかったんだけど、だれか聞いてる?

些細なことでも必ず申し送りをしてから帰ることが大事!

私は”自分が逆の立場だったら”ということを頭に置いて行動するよう心がけています。

周りの人とコミュニケーションはとっても大事です。

できることは率先して行う

時短で早く帰らせてもらう分、できることは率先して行うようにしています。

物品の補充や後片付けなど、些細なことでも行うことでみんなが業務しやすくなります。

気持ちよく仕事ができるように率先して動くことで周りのスタッフとの関係性も良くなり、”時短でも働きやすい”状況が作られます。

周りのスタッフへ感謝の気持ちを伝える

時短で早く帰らせてもらうことは”お給料を減らせて早く帰る”ということなので、”権利”ではあります。

しかし、早く帰らせてもらうことに変わりはないので、周りの人の理解と協力があってこそ帰ることができます。

感謝の気持ちは日々忘れず、朝と帰りの挨拶はしっかり行うことが大事!

朝遅く出勤した分と早く帰ることを伝える意味でしっかり挨拶と感謝を伝えることが大事です。

もし、今の職場に不満があるなら今すぐ転職はしなくても”情報収集したい!”段階で転職サイトに登録するだけでも良いですよ。

看護師の転職なら「レバウェル看護(旧 看護のお仕事 )」は情報収集したい段階で登録できます。

ABOUT ME
ネコ
看護師歴16年目に突入。 3人の子供がいる子育て中のママナース応援ブログです。 3回の転職経験があり、ママナースの悩みや働き方を発信しています。